人気YouTuber「夜のひと笑い」が炎上しています。
夜のひと笑いさんと言えば、2021年11月にもメンバーであるいちえさんが他のYouTuberの容姿をいじったことで炎上していました。
今回はそれよりも少し深刻なようです。
炎上内容を詳しくまとめました。
夜のひと笑いが炎上
夜のひと笑いさんが炎上している理由としては2つあります。
- 他人の動画のネタを盗作したとされていること
- 盗作したことを認めていないこと
それでは夜のひと笑いさんが盗作したとされるネタをご紹介します。
トータルテンボスから夜のひと笑いが盗作したとされるネタ
まず夜のひと笑いが投稿した問題の動画はこちらです。
夜のひと笑いの携帯ドッキリ
2020年10月15日に投稿された動画になります。この動画は2022年2月現在で約96万回再生されています。
内容としてはフランスパンに携帯を隠したらどうなるか?というドッキリになります。
トータルテンボスのドッキリ企画
2017年6月にトータルテンボスさんが仕掛けたドッキリ企画の動画がこちらです。
トータルテンボスさんは「SUSHI★BOYS」というYouTubeチャンネルを持っています。
この動画は2017年6月に投稿されて2022年2月現在約81万回の再生があります。
動画を見ると確かにほとんどやっていることは同じですよね。
盗作と言われても仕方がないと思われます。
しかし、ここは夜のひと笑いさんとトータルテンボスさんの両方が同じネタを思いついた可能性がありますよね。
夜のひと笑いは元ネタを表記して投稿
夜のひと笑いさんは問題のフランスパンの動画を投稿した際にコメント欄にこんな記載があります。

つまり、「元ネタはSUSHI★BOYS」と言っているのだと思います。
しかし動画内では元ネタがSUSHI★BOYSさんにあるということは述べておらず、コメント欄をみなければ元ネタが分からない状況です。
トータルテンボスは大激怒!
トータルテンボスさんはこの一連の事件に対して以下の動画を投稿しています。
トータルテンボスさんの動画ではネタが出てきた際に他の芸人さんがやっていないかどうか必ずチェックしているとのことです。
そこはさすがプロの芸人さんという感じです。
投稿された時期から考えてもトータルテンボスさんのネタが元ネタであることは確かなようですね。
夜のひと笑いは無期限休養を発表
一連の騒動を受けて夜のひと笑いさんは無期限休養を発表しています。
動画内で理由を語っていますが、いちえさんの誹謗中傷が原因で心が病んでしまったということが原因だそうでうs。
無期限休養とは言いながら、夜のひと笑いさんたちのペースで動画を投稿していくそうなので完全に見れなくなるということではないようです。
夜のひと笑いがトータルテンボスの動画を盗作したとする作品
トータルテンボスさんの動画の説明には次のようなコメントがあります。

トータルテンボスさん自身はこちらの動画に対してパクられたとははっきり言及されていませんが、盗作を匂わせています。
- ニセボーリングのいたずら
- フランスパンの中にケータイいたずら
- 風呂上りのタオル絵の具いたずら
- 靴紐カレーうどんいたずら
- のりリップクリームいたずら
- 絵の具歯磨きいたずら
- 顔面マヨネーズいたずら
- ウイダーinケチャップいたずら
風呂上りのタオル絵の具いたずら
靴紐カレーうどんのいたずら
のりリップクリームのいたずら
絵の具歯磨きのいたずら
顔面マヨネーズのいたずら
ウイダーinケチャップのいたずら
夜のひと笑いさんは全ての動画のコメント欄に元ネタがトータルテンボスさんだということを記載して投稿しています。
ただ元ネタであるトータルテンボスさんより動画の再生数が上回っているのとトータルテンボスさんの元ネタが多いので、一言何か夜のひと笑いさんからトータルテンボスさんにあっても良かったかなと思います。
夜のひと笑いの盗作のその後
2022年3月28日にパクリ被害を受けたとして再度、YouTubeで「夜のひと笑い」を取り上げました。
2月に告発動画を配信したのにもかかわらず、2022年3月28日付の動画公開までに夜のひと笑いから連絡は無いそうです。
SUSHI★BOYSのメンバーからは「なにも気にしていない」や「一緒に(ドッキリ)を仕掛けちゃいましょうよ」などとおっしゃっていました。